2013年12月10日火曜日

図書カードが来たなっしー!!

オリコンから図書カードが届きました。

100株以上で9月3月年2回の優待です。



夫婦で2枚ゲットです。

2013年12月7日土曜日

クオカード優待 橋本総業

今年から株主優待を新設した橋本総業(7570)よりクオカード優待が届きました。

初回のみ9月末株主
以降 3月末の株主(100株以上)にたいし1000円のクオカード優待です。

業績推移をみても安定的に利益をあげています。
決算期売上高営業益経常益最終益1株益売上営業
損益率









12.04-0624,56717824011912.80.7
12.07-0927,14123630414415.40.9
12.10-1229,58143050131333.51.5
13.01-0328,94644848228230.11.5
13.04-0626,71711716814215.30.4
13.07-0929,39247956031634.21.6
前年同期比+8.32.0倍+84.22.2倍2.2倍(%)

2013年12月5日木曜日

コロナからクオカード到着

毎日優待到着でうれしい限りです。
今日はコロナからクオカード1000円分到着。

100株以上で9月3月年二回のクオカード1000円分です。

NHKで千葉県銚子の「きゃっべしー」が「ふなっしー」のパクリだと苦情が出ているとのニュース。
市の公認キャラではないようですが、パクリですね。ブレイクできるか!?

株主優待ランキングに戻る

2013年12月3日火曜日

夫婦で2000円 日本プラストのクオカード

日本プラスト(東証2部)から株主優待が届きました。

クオカード優待 3月9月 1000円

夫婦で2000円分ゲット、優待がたくさん届く楽しい季節です。!

2013年11月28日木曜日

クオカード 夫婦で6000円分

明光ネットワークより株主優待が到着しました。
そろそろクオカードの在庫も少なくなってきたのでうれしい限りです。

本日終値 1068円
8月優待 100株以上 クオカード 3000円

最近は、ファミマのプレミアムシリーズに夫婦ではまっているのでクオカードの消費には困りません。

2013年11月16日土曜日

長期保有でお得 図書券優待 ぴあ

日経平均は、15,000円を超えて1週間の取引を終えました。
1ドル100円を超えて円安となっていますので、株式相場も上昇に向かえそうです。
アメリカの株価に過熱感があるように感じますので、アメリカで調整が入ったときに日経がどのような動きを見せるか心配もありなかなか大きく動けません。

さて、私のお気に入り優待株紹介!

決算期
売上高
営業益
経常益
最終益
1株益

売上営業
損益率
11.10-12
24,236
-23
-8
-21
-1.5
-0.1
12.01-03
29,773
213
219
238
17.0
0.7
12.04-06
27,276
-123
-129
-136
-9.7
-0.5
12.07-09
25,647
-203
-206
-215
-15.3
-0.8
12.10-12
24,995
-126
-141
-147
-10.5
-0.5
13.01-03
34,032
832
826
880
62.6
2.4
13.04-06
32,161
487
490
382
27.2
1.5
13.07-09
31,959
50
50
4
0.3
0.2

ぴあの四半期ごとの業績推移です。
優待の内容は
自社ギフトカード、オリジナルシネマギフトカード、オリジナル図書カードより優待金額範囲内で事前に自由選択

◆1年以上継続して保有の場合、100株以上1,000株未満の株主には2,500円相当から5,000円相当に

次回分からは保有が1年を超えるので5,000円分の図書券をgetできます!

2013年11月10日日曜日

保有 金券優待株 年間4万円越え

久々の投稿です。

クオカードや商品券(自社商品券除く)の優待金額が夫分だけで4万円を超えるようになりました。
現在、以下の株を保有しています。

株主優待の恩恵を今年から大きく受けれるようになり
自社商品券なども含めると夫婦で年間10万円越えの準備が整いました。

早く明光ネットのクオカード届かないかなぁ

以下 夫分金券類保有銘柄です。

銘柄名
FCM
電算
ピーシーエー
電算システム
明光ネット
リック
太田昭
AGS
イーストン
カーリットHD
きょくと
スズデン
トーソー
プロネクサス
ミライトHD
リックス
丸善CHI
京王ズ
橋本総業
東邦システム
日フエルト
日プラスト
八洲電機
クロスキャット
朝日放
東海運

2013年5月26日日曜日

リックコーポレーションから商品券とどきました

商品券優待のリックコーポレーションから2000円が届きました。

決算のほうは、復興需要の反動で減収減益。
販管費が増えているのがきになります。

営業CFが前期比減ですが、ポイント引当金減少によるとのことでした。

商品券は、使い勝手がよいので助かります。

株主優待ランキングに戻る

2013年5月18日土曜日

選択式の株主優待

㈱きょうとうから株主優待アンケートが届きました。

クリーニング無料券 or クオカード

100-500株未満   1,000円相当
500-1000株未満   2,000円相当
1000-5000株未満  3,000円相当
5000株以上       5,000円相当

返答をしない場合は、自動的にクオカードとなるようです。
株高にともない、優待株が減少傾向なのでありがたい優待です。

1ドル103円を超えてきましたので、日経平均も輸出企業を中心にあげていきそうです。

株主優待ランキングに戻る

2013年4月19日金曜日

株主優待株がストップ高!

今日は日経平均は下げて終わり増したがそんな中でも多くの銘柄ストップ高をつけています。

株主優待銘柄では、ヴィレッジVやベクター、京王ズホールディングスなどがストップ高をつけました。しばらく材料をみつけては買いがあつまり株価急騰が日替わりで起きていくのでしょうか。

数日前にストップ安だったKlabは連日のストップ高です。安値で拾ってみたのですが早く手放しすぎました。

2013年4月16日火曜日

久々に優待株を購入

本日、スリープロ(2375)を購入しました。

4月10月の優待獲得で、Pチケットなる金券を獲得できます。
デジタル家電や中古PC購入などに使えるようです。譲渡可能なので使い道はじっくり考えてみようと思います。

日経平均も13500円あたりで上値が重くなってきました。円安株高もしばらく休憩でしょうか。

2013年4月11日木曜日

明光ネットワークジャパン

クオカード優待の明光ネットワークジャパン(4668)

本日1,400円 (+52)

教育関連銘柄なのでアベノミクスの恩恵を十分にうけています。
優待は8月にクオカード3,000円です。年初来高値更新です。

最近の株高のおかげで財布の紐がゆるくなっているひとが増えてきているようです。一点ものや、ゴルフ会員権なんかも値上りしているようです。

2013年4月9日火曜日

なんとなく13,500円

日経平均は13,192円で取引を終えました。今日も不動産や金融セクターが強い動きを見せたようです。

なんとなくですが、13,500円を超えたらそろそろ調整が入ってもいい気がしてます。もうすこし上がったところで利益確定をしていこうと思います。

優待株で買いそびれてしまったFPGですが、いったいどこまで上がっていくのでしょうか。不動産関連事業へも進出を図るようです。年末1000円前後だった株価はもう4500円目前です。

2013年4月7日日曜日

国債ラストバブル

日銀の黒田砲が発射され国債金利が乱高下し、株価・為替にも影響がでました。
国債金利は、企業の退職給付債務算定に影響しますので、あれが3月中でなくてよかったとほっとしているのではないでしょうか。

さて、日経平均の予想も16,000円までなんて声も出てきましたが、これから乱高下しながら上昇は続くのでしょうか。まずはしっかりと利益確定しながら安値では拾って行きたいところです。

保有している1stHDがMBOを発表しました。年2回のクオカード優待がなくなるのは残念ですが、先月1単元買い増ししていたんでラッキーな結果となりました。

株主優待ランキングに戻る

2013年4月4日木曜日

明日も日経は乱高下か!?

アメリカの民間雇用者数の発表が予想を下回り5ヶ月ぶりの低水準となりました。財政支出削減で公的部門の雇用者数の減少が見込まれる中、民間部門の雇用の伸びの停滞は市場に冷や水を浴びせそうです。

明日は黒田総裁になって初めての政策会合決定です。NY市場の流れを受けてどうなるでしょうか。

長期出張に出ていた関係で久々のブログ更新です。

株主優待ランキングに戻る

2013年3月9日土曜日

円安メリットのある株主優待銘柄

為替は、アメリカの雇用統計をうけ一気に1ドル96円台まで動きました。

円安メリットを期待できそうな保有中の株主優待株。
樹脂発砲製品専業大手のJSP(7942)が年初来高値を更新中です。
株主優待は、3000円のクオカードと手放せない優待銘柄ですが、最近の円安は業績向上の追い風になりそうです。

株主優待ランキングに戻る

2013年3月4日月曜日

常和HD急騰!

常和HD急騰です。前日比+218円(10.99%)

2200円で指していたら売れてしまいました。しっかり利益確定できたのでよしとして、少し値を下げたら買いなおします。

土地の含み益株で有名な昭和飛行機工業も+99円(+12.09%)と急上昇。不動産関連株強しです。

株主優待ランキングに戻る

CIJ クオカード株主優待届きました

CIJ 4826 株主優待 クオカード

100-500株未満    クオカード 500円
500-1000株未満  クオカード 1000円
1000-5000株未満  クオカード 2000円
5000株以上     クオカード 3000円

売上の大半は、システム開発が占めています。
売上高は伸び悩んでますが、利益も安定してきましたのでじっくり保有していくことになりそうです。

株主優待ランキングに戻る

2013年3月3日日曜日

上昇続く不動産株

不動産株の上昇が顕著になっています。以前、マネー雑誌に不動産株として紹介されていた東証二部のイヌイ倉庫を保有してその後、数千円の利益で売却したのですが、金曜日にストップ高となっていました。3月21日に地価の公示価格が発表されますので、不動産株上昇のさらなる後押しになりそうな予感です。

株主優待ランキングに戻る

賢く狙う配当・株主優待

今日発売の日経ヴェリタスに「賢く狙う配当・株主優待」なんて記事がありました。

優待銘柄の中では自分が保有している銘柄としては、
常和HD(3258)が紹介されていました。

記事の中で興味を引いたのは、「ユニーク優待」
トラスコ中山、MonotaRoは優待に工具をいただけるようです。

長期保有を期待する企業の株主優待設置のが一層広がりを見せることを期待します。

株主優待ランキングに戻る

2013年3月2日土曜日

ビジネスブレイン太田昭和の買いなおし

ビジネスブレイン太田昭和を自己株外発表の翌日に運よく先日の高値で売却したのですが、金曜の寄り付きで再購入しました。今後の増配などに期待しながら株主優待株として保有しておきます。

株主優待ランキングに戻る

2013年2月28日木曜日

東証一部指定

先日、T&K TOKA(4636)の一部上場指定が決定されました。最近では電算、テクマトリックス、アイ・ケイ・ケイなど一部指定後に順調に株価をあげています。

最低単元保有なので、優待か確定益かうれしい悩みがつづきます。

株主優待ランキングに戻る

2013年2月26日火曜日

クオカード優待 ビジネスブレイン太田昭和

ビジネスブレイン太田昭和が自己株買いを発表です。発行総数(自己保有除く)の32.32%にあたる250万株を上限とする自社株買いです。

1年継続保有で2000円の株主優待なので簡単には手放せません。

株主優待ランキングに戻る

2013年2月24日日曜日

世界にひとつのプレイブック

朝の情報番組ZIPでアカデミーショーの受賞候補先について紹介していたのですが、8部門にノミネートされている「世界に一つだけのプレイブック」とくにジェニファーローレンスが絶賛されていたので早速、イオンカードの割引を利用し1000円で見てきました。

前半は、なんだかクレイジーな感じでテレビで紹介していた映画とは違う映画を見ているのと思ってましたが、見終わった後は清々しい感があってみてよかったなと思いました。ジェニファーローレンスの演技が絶賛されるのも頷けました。


さて、次期日銀総裁候補の人事の話題が盛り上がりをみせていますがマーケットの予想では、両 岩田氏なら円安株高、武藤氏なら円高株安だそうです。ネットでは、黒田氏(元財務官でアジア開発銀行総裁)起用へなんてニュースも出てますが黒田氏の場合、どちらかというと円高株安予想のようです。週明けのマーケットの反応に注目です。

株主優待ランキングに戻る

2013年2月23日土曜日

電算と電算システム

金曜日の電算は一時2300円まで株価が急騰しました。一方電算システムは1200円台で株価が低迷しています。そろそろ株主優待の品目をお知らせいただきたいものです。

もちろんクオカードでしょ!!立会外分売もおわり株価上昇に弾みをつけてもらいたいものです。

 ★株主優待ランキングに戻る


2013年2月19日火曜日

ヴィレッジヴァンガード購入

ヴィレッジヴァンガードコーポレーション  (2769)    市場: *JASDAQ購入しました。

株主優待が10,000円相当の買い物券。 本日終値 110,000円

値上り優待株を一部処分しての購入です。ヴァンガードダイナーで食事券として利用できるので、株主優待が楽しみです。


  ★株主優待ランキングに戻る


クオカード優待 プロネクサス

プロネクサスから第3四半期決算報告の株主通信が届きました。

売上高は前期比▲0.7% 14,500百万円 営業利益も若干の減少です。
同業の宝印刷同様売上は伸び悩んでします。上場企業のMBOブームもあり上場企業減少は、売上増加にマイナスです。

株主優待 3月 100株以上 1,000円 1,000株 3,000円
終値 518円


 ★株主優待ランキングに戻る

2013年2月17日日曜日

株牛優待と円安を生かして生活を豊かに

ソルクシーズから株主優待のお米 2キロが到着しました。千葉県の農家からの直送です。

ソルクシーズ 終値 350円 6月12月
200株以上 コシヒカリ 2キロ 1000株以上 5キロ 10000株以上 10キロ

G20では、目だった円安批判はなくやはり1ドル100円あたりを目指すのでしょうか。麻生財務相の服装がちょっとマフィアっぽいと少し話題になったりもしていました。

株価同様一直線に円安ということもないと思いますので、調整時に外貨購入できるよう株資金の一部を外貨に移しました。

 ★株主優待ランキングに戻る

2013年2月14日木曜日

電算 一部上場承認!

電算のIRに「東京証券取引所市場第一部指定承認に関するお知らせ」が出ていました。


株主優待銘柄として、1部指定後も末永く株主優待を続けていただきたいものです。

2/13 終値 1770円  株主優待 3月 100株以上 4000円相当の商品券

 ★株主優待ランキングに戻る

2013年2月13日水曜日

DENA(2432)の株主優待

今日の日経平均は11251円(前日比 ▲117.71円)で終わりました。一時ドル円相場が92円台になったこともあり輸出株を中心に値をさげましたが、手持ちの優待株も結構下げてるところがありました。

開示情報をみていたらDENAの株主優待新設を見つけたので

2月7日付
株主優待制度の導入

100株以上300未満 内野指定席 1試合まで
300株以上      内野指定席 2試合まで

「モバゲー」で有名ですが、横浜ベイスターズの親会社でもあります。
業績好調ですが、決算発表・優待新設に株価は反応しなかったようです。

 株主優待ランキングに戻る

2013年2月12日火曜日

夫婦で獲得 1stホールディングスの株主優待

1stホールディングスの株主優待 クオカード500円が2枚届きました。最近引越しをしたので転送で到着です。

株主通信をみると、売上は帳票ソフトと保守サービスで70%をしめてます。保守は継続ビジネスですので安定した売上確保には欠かせません。会社予想でも売上高は、保守サービスのカテゴリーが一番の成長分野となっています。

  ★株主優待ランキングに戻る

2013年2月11日月曜日

年2回のクオカード銘柄 岡部

保有銘柄紹介:岡部(5959) クオカード銘柄 年2回


6月12月 クオカード
100株以上 500円、1000株以上 1000円、5000株以上 2000円相当


建築関連製品及び自動車関連製品と景気回復に伴い業績上昇が期待できる分野を中心としています。建築関連は、耐震関連製品が好調です。

安定した営業CFを出していますので、株主優待目的の長期保有にはいい銘柄だとおもい保有中です。

  ★株主優待ランキングに戻る

シルクドゥソレイユ 日本公演 マイケルジャクソン

シルクドゥソレイユ 日本公演 2013 マイケルジャクソン チケットを予約しました。
マイケルの訃報を聞いたときはとても驚きましたが、その後公開された、映画「This is it]は3度も映画館に足を運んでしまいました。

せっかくなのでVIP席を予約したかったのですが昨日の時点で、埼玉、横浜の休日公園分は売り切れていました。


VIP席 - 25,000円/S席 - 18,000円 / A席 - 15,000円 / B席 - 12,000円
結構いい値段しますが、うちの財務大臣から夫婦でチケット購入の決裁がおりました。

ダイハツがメインスポンサーのようです。
アベノミクスによる円安で、自動車業界は為替の恩恵を大いに受けるようです。一方、電機業界については影響は限定的との記事も。競争力の低下は価格だけではないようです。

為替は現在のところ1ドル92円半ばで推移しています。
95円を前に調整が入るのでしょうか?トレンドは円安なので90円を割る機会があったらすこしドルを買っていこうと思います。

 ★株主優待ランキングに戻る

2013年2月9日土曜日

保有株分析:クオカード優待 常和ホールディングス

週末なので、勉強がてら保有株銘柄分析を行います。

常和ホールディングス(3258) 
株主優待 100株以上 3000円 UCギフトカード他
      1000株以上 5000円 UCギフトカード他

不動産、ホテル、ゴルフ事業の3つのセグメント
中核となる不動産事業で2011/3末から2012/12までに保有物件を10→25物件へ
アベノミクス開始前に優良物件を仕込めたようです。

2012/12/14付の中期経営計画では
           売上高 営業利益 当期純利益(単位:億円)
2012年度予想   141    46       20
2015年度目標   222    82       40

利益倍増計画となっています。
3年間で300億円の物件投資を計画しているため、適切な投資ができるかも重要なポイントとなりそうです。計画の現実度を見極めながら、優待を楽しみに保有していきたいと思います。

   ★株主優待ランキングに戻る

2013年2月7日木曜日

日経大幅高の中、優待銘柄を2つ新規取得しました

本日の日経平均は400円超の大幅高となり、リーマンショック後の高値を更新しました。
日銀、白川総裁の早期辞任報道により円安進行ともあいまって大幅株高。

そんな中、2つのクオカード銘柄を新規購入しました。

コロナ      終値 1103円 100株 クオカード 3・9月 1000円
テクノアルファ  終値 1030円 100株 クオカード   11月  3000円

コロナは営業利益見通し前期比減益に修正したことにより、100円程度値を下げていたので狙っていました。テクノアルファは昨年末の株主優待発表以来、株価上昇を続けていました。

年間クオカード優待 5000円分確保です。

   ★株主優待ランキングに戻る

2013年2月2日土曜日

海外ファンドが買い増す優待銘柄

週末のNYダウは14,000ドル越えで終わりました。1月の雇用統計で引き続き回復傾向が確認され景気に楽観的な雰囲気が広がりました。

日本の株式市場にも海外資金が戻ってきましたが、年末以降に海外ファンドの買い増しが確認された優待銘柄をいくつか紹介します。
            ファンド          株主優待
三栄建築設計 /FMR LCC        /お米券
ゲンキー     /FMR LCC        /ゲンキー商品券3000円 お米5キロ等から選択
ハニーズ    /ダルトンインベストメンツ  /ハニーズ商品券

   ★株主優待ランキングに戻る

2013年1月31日木曜日

株主優待発表で株価急騰!!

㈱電算システムが株主優待再開を発表し、本日株価が急騰です。

3,000円相当の株主優待ですが、当然クオカードで復活希望です。

前日 1,200→1,327円ですが、3,000円の優待銘柄としてはまだまだ株価上昇も期待できそうです。
有利子負債もすくなく、安定したCFが魅力です。


   ★株主優待ランキングに登録しています。




2013年1月28日月曜日

クオカードのFPG 好決算!!

クオカードの株主優待 FPGの13年9月期1Q決算が発表されました。

前年同期比 売上高 3.8倍 営業利益 11倍

タックスリースアレンジメント事業を柱に、保険やM&Aなどを手がけています。
株価は結構上がった感がありますが、時価総額117億円。
まだまだ上昇余地は在りそうですが、なにせ資金がありません。

株主優待 100株以上 9月3月 クオカード 1000円
本日終値 1382円

   ★株主優待ランキングに登録しています。

2013年1月27日日曜日

個人投資家に人気の株主優待

土曜日の日経新聞に個人投資家に人気の株主優待記事が掲載されていました。

外食・旅行・内食・生活雑貨・乗り物・商品券等・美容装飾・カタログギフト・優待;配当利回りの9部門。マックやカゴメ、キャンドウ、ビックカメラなどが1番人気となっていました。


夫婦で所有している株で似たようなことをやってみました。

外食:三光マーケティングフーズ 優待券
内職:サイゼリア ワイン等
旅行・商品券:常和HD ギフトカード、自社グループホテル宿泊券
生活:極楽湯:無料入浴券
美容:富士フィルム ヘルスケア商品
クオカード:明光ネット、FCM、T&KTAOKA、JSP等
配当利回り:NTTドコモ

クオカード、商品券の優待を中心にあつめていますが、値上がりした株はしっかり利益確定してその他の優待にも目を向けていきたいです。

2013年1月23日水曜日

やっぱり再開 株主優待


ゲンキー 2772(福井地盤の郊外型ドラッグストア)が株主優待を再開しました。
23年9月に廃止した後、株価が伸び悩んでいるので株価上昇のカンフル剤としての再開でしょうか。

本日終値 2,041円 1単元:100株
ここ数年、売上・利益ともに上昇しています。


株主優待制度の内容
     (1)対象
       毎年6月 20 日および 12 月 20 日現在の当社株主名簿に記載または記録された1単
      元株(100 株)以上ご所有の株主様を対象といたします。
     (2)優待の内容
       保有株数を問わず、下記 A・B・C・D の中からいずれか1つをお選びいただけます。
       A    3,000 円分のゲンキー商品券
       B    3,000 円相当のゲンキーオリジナル商品詰め合わせ
       C    福井県産こしひかり 5kg
       D    6,000 円相当ゲンキーオリジナル COLORADO 化粧品 3 点セット
開示情報より


今日は、クオカード優待株のT&KTOKA  (4636)  が+82と1,500円を超えてきました。
電算に負けじと2,000円を目指してほしいです。

→ 株主優待ランキングに登録しています。

本気の日銀 2%インフレ目標導入へ

22日、日銀は2%のインフレ目標導入を公表しました。
目標達成の為、2014年以降無期限で国債などの金融資産買い入れを行う模様です。

これはは、結構本気度が高いんじゃないでしょうか。
アクセル全開って感じです。

明日の株式市場がどう反応するか楽しみです。

→ 株主優待ランキングに登録しています。

2013年1月21日月曜日

住宅ローン減税 4年間延長へ

政府・自民党は、2013年度の税制改正で住宅ローン減税を4年間延長し、2014年4月からの減税額を最大400万円に拡大する方針を固めたそうです。

2013年は200万円なので、住宅関連銘柄にとっては消費税導入後の需要を少しでも喚起する材料として朗報ではないでしょうか。

1月権利獲得の東栄住宅を保有していますが、100株で2,000円分のギフトカード進呈です。
株価上昇も期待しています。

→ 株主優待ランキングに登録しています。

2013年1月19日土曜日

長期保有で得する銘柄【【保有株紹介】

株主優待ライフを志し2年近くになりますが、長期保有で得する銘柄の紹介です。
長期保有で優待がプラスされる会社は、今みたいに株価が上昇しても売りの対象にはなりにくいですね。

現在は夫婦で以下の株を保有しています。

ぴあ(4337) 100株  2,500円相当のギフトカード
→1年以上継続して保有の場合、5,000円相当

1stホールディングス(3644) 100株以上 500円相当のクオカード 5月11月
→3年以上継続して保有の場合、1,000円相当

ビジネスブレイン太田昭和  (9658)  100株以上 2,000円相当のクオカード
→1年を超えて継続して保有した株主のみ

岡谷電機産業  (6926)  100株以上 お米券 2kg
                 →3年以上継続して保有の場合、1kg分のおこめ券を追加


保有していなけど、長期優待がある銘柄

ヴィレッジヴァンガード(2769)、中央倉庫(9319)、リコーリース(8566)、興銀リース(8425)などがあります。

→ 株主優待ランキングに登録しています。

すすむ円安 1ドル95円を目指すか

週末にかけて1ドル90円台をつけ、2年ぶりの円安となりました。

内閣官房参与である浜田宏一氏が「1ドル110円を超える円安の進行は懸念すべきだが、95円から100円程度なら心配ない」と発言したことから円安が加速しました。

これにより輸出企業の株も買われ大いに上昇しています。


ミニショベル製造の竹内製作所は、円安メリットを期待されさらに上昇が続いています。
600円台で一度購入して、年末に売却してしまいましたが、現在終値1,670円となっています。

円安メリットをうける株主優待企業を探してみようかな!


株主優待 1月の商品券銘柄

1月の株主優待銘柄で100株でJCBギフトカード2,000円もらえる銘柄があります。

東栄住宅  (8875)  首都圏中心に戸建て分譲。

1/18終値 1,316円

消費増税、インフレ懸念から一時的に住宅需要がたかまりを見せると思われます。
最近の株価上昇にのってくれることを期待しています。

日経平均 11,000円も目前です。

2013年1月18日金曜日

夫婦2人で10,000円の商品券

ブログタイトルにふさわしく夫婦そろってFCM (5758)を購入しました。
株主優待は5,000円の商品券。

二人そろって10,000円の株主優待になります。

1/17終値 1,450円 売買単位 100株
電線用伸線、金属メッキが主な事業内容。

2013年1月16日水曜日

商品券4,000円の株主優待

長野県に本社を置く電算

昨年11月に今期末から株主優待を
商品券3,000円 → 4,000円に変更しました。

1,200円台で購入しましたが株価は1,700円を超え
保有株の中でも抜群な上昇をみせています。

残念なのは、夫婦それぞれではなく妻のみの保有です。
資金が足りませんでした。

それでも、株主優待が楽しみです。

業績面では、売上・当期利益ともに安定しておりしっかりCFをプラスになっています。

2013年1月15日火曜日

輸出企業 円安で好決算

3月決算の第3Q決算が続きますが、輸出企業の円安による為替差益計上がちらほら見られます。好決算が続くと思いますが、利益の源泉が本業によるものなかの為替や株式評価によるものなのか注目していきましょう。

9月末 77円台 → 12月末 86円台

3ヶ月で約9円の円安です。輸出企業は、外貨建債権による為替評価で結構な評価益が期待できます。為替変動をあまりヘッジしていない企業は、円安の恩恵をもろに享受できます。


2013年1月14日月曜日

クオカード3000円 明光ネット 第1Q決算


株主優待がクオカード3,000円の明光ネットジャパンの第1Q決算発表が行われました。
(1月11日 )

       当期1Q 前期1Q
売上高       3327   3009 百万円
営業利益    744        550
当期利益   456        333

詳しくはこちら

直営事業がおおきく営業利益増加に寄与した模様です。
サッカースクールなんかも手がけているようです。

また、祖父母が孫に教育資金をまとめて贈与した場合に贈与税を一定額まで非課税にするとのニュースも教育関連株の追い風となり株価のほうも期待できます。





2013年1月13日日曜日

お米、お米券銘柄

オーシャンシステムのコシヒカリにはお世話になっていたのですが優待の条件もかわり、銘柄を見直しました。


保有株 

三栄建築設計  5Kg
日本電子材料  2kg 熊本「七城の米」
ソルクシーズ    2kg
岡谷電機産業  2kg ×2

夫婦あわせて、13kg/年

優待変更前のオーシャンシステムで年20kgにくらべると少しさびしくなっています。

2013年1月7日月曜日

図書カード銘柄 天馬 購入しました

今日の日経平均は10600を若干割り込んで終わりました。

株主優待 図書カード 1000円 3月の天馬 7958 を購入しました。
樹脂成形中堅。「Fits」ブランドなど家庭用品、プリンタや自動車向け工業品を手掛けています。

安定した営業CFがあり、売上も順調に推移しています。
財務もしっかりしているのでじっくり長期保有の予定です。


昨日掲載した「2013年の経営者が選ぶ有望銘柄と株主優待」の記事が
注目記事ランキングの上位にランクされました。ご覧頂きありがとうございます。

2013年1月5日土曜日

2013年の経営者が選ぶ有望銘柄と株主優待

1月3日の日経新聞記事に2013年経営者が選ぶ有望銘柄が掲載されていました。
上位は
①信越化学工業
②トヨタ自動車
③ホンダ
④東レ
⑤ファナック
大企業が多いので株主優待より配当で還元という考え方が多いのでしょう。

そのなかでも株主優待を設置している企業がありましたので紹介します。

富士フィルム  自社ヘルスケア商品等で長期保有優待ありです。     
          化粧品や医療機器分野へも進出しています。
角川グループ  映画鑑賞券などから選択
アサヒ       ビール   
オートバックス  買物優待券

これだけ相場が強いと優待株の魅力が薄れてきますが、
優待だけでなくキャピタルゲインも享受できる銘柄も保有しておきたいところです。 



2013年1月4日金曜日

クオカード銘柄追加購入

今日の日経は300円近く上昇し幸先のよいスタートを切ることができました。

さて、休日の私は値動きのない持ち株を売却しクオカード銘柄を追加購入しました。


八洲電機  (3153) 市場:*東京1部

1,000円相当の優待品または寄付(全8種類)の中からいずれか1つ

日立からの仕入が7割程度になるそうです。

売上が低下傾向にあるものの、利益・営業CFは堅調に推移しています。
当期末の配当は13円を予定しているようです。

同じクオカード銘柄のFXプライムは前日比12%上昇となっていたので、こちらを購入することにしました。


2013年1月3日木曜日

円安進行中!各国の政策金利を確認

久しぶりに各国の政策金利を確認しました。
ドル円相場は、87円を超えてかなり円安圧力がありそうです。
円高に戻す場面があればすこし外貨購入を検討中です。

現在 トルコリラを少々夫婦で運用中ですが
年間数万円の利息がつきますので非常にありがたいです。

日本   0.00~0.10
米国   0.00~0.25
EU    0.75
英国   0.50
豪州   3.00
NZ    2.50
トルコ   5.50
メキシコ 4.50
南アフリカ 5.00



今日はこれからジムに行って走ってきます。
正月太り防止です。

スポーツジムの株主優待は非常にありがたいです。
主なところで
セントラルスポーツ
ルネサンス
メガロス
東祥

スポーツクラブ優待は、売って良し、使っても良しです。

福袋ツアー終了

元旦から昨日までの2日間、福袋ツアーで、夫婦そろってでかけてきました。

購入した福袋

家族用
タリーズ 3000円福袋 ドリンクチケット5枚、コーヒー豆、マグカップ、お菓子等
サンマルクカフェ 1000円福袋 ドリンクチケット5枚もついてかなりお得でした。
三越 カラトリー福袋 5000円


DOORS 福袋 (アウター、カーディガン、クールネックシャツ、マフラー他)
23区 福袋 (アウターベストとクールネックシャツ、手袋)
時計福袋 
そごうボールペン 福袋 5000円 
三越革製品福袋 5000円(ベルト、財布、札入)


DOORS福袋 (アウター、カーディガン、クールネックシャツ、マフラー他)
adidasゴルフ福袋 (アウター上下、インナーシャツ、セーター、靴下)
BEIGEGE福袋 (アウター、シャツ、ニット2枚他)

いい買い物できましたが、だいぶ買ってしまいました・・・。
また、いつものつつましい生活に戻ります。

サンマルクには、こんな株主優待がありますが、投資金額が30万円を超えるので手が出ません。

2日の欧州市場は、財政の崖回避に好感し大幅上昇、為替は円安が進み87円台に突入しています。大初会から株価上昇が期待されます。




2013年1月2日水曜日

クオカードが使えるお店

株主優待を探すときに一番の優待はクオカード。
コンビニやファミレス、薬局なんかでも使えるところがOK.
あまり資金余力もないので次はどこを保有しようか・・・。
日本和装もってないけど、営業CFがいまいちだし。

クオカードが使えるお店


株選びに分かったこと

主人のように世の流れを考えられるほど、情報収集能力に乏しいので、つい知っている企業の株を買いたくなるけど、めちゃくちゃ高い!

「これいいよ」と勧められるけど、株を買うってその企業を応援するってことだよね? よく分からない会社に投資するのが怖いけど、限られた時間で何を基準にすればいいのか分からない

とりあえず損はしたくないのが、株初心者の私的には一番
そして株主優待があること
いろんな優待があるけれど、ギフトカードでも自社製品でも初心者的には面白い・・・ たとえそれがトイレットペーパーでも(笑)

とりあえず分かったのは
PBRと営業CF

PBRは、持っている資産の見積もり
営業CFはプラスであることが優良と見る

だからPBR<1 で営業CFがプラスであって、株主優待を出している企業
そしてちょっとくらい損してもショックが少ない\10万以内で買える株・・・

そんな基準でいろんな株を見ては、株ノートを作って妄想
チャートを見て、今が下向きなのか上向きなのか、どのくらい下がるのか・・・
目標買い付け金額を株ノートに書いて、あとは買い付けしてじっと待つ

中国・EUの国際情勢とか、選挙とか、首相の経済戦略のコメントとか、
そういうので株価が動くからボケっとしてたらチャンスに乗り遅れちゃう

そっか、こういうことだったんだと、6月から株をはじめてなんとなく分かりました

2013年1月1日火曜日

2013年の相場

昨年末の衆議院解散劇から株式相場の上昇、為替は円安へとふれました。
ドル円相場はすでに87円を伺う勢いです。

今年のテーマは、アメリカのシュールガス革命、3Dプリンタ、iphone関連銘柄といったところでしょうか。昨年末の日経終値は10300を超え、為替も86円台と専門家の予想を超えるものとなりました。株高、円安の勢いを感じています。

保有銘柄紹介

昨年末にせっせと購入をすすめてクオカードだけで年間25000円もらえるようになりました。

クオカード保有銘柄


銘柄名 銘柄コード
イーストン 9995
太田昭 9658
朝日放 9405
東海運 9380
JSP 7942
プロネクサス 7893
スズデン 7480
日プラスト 7291
岡部 5959
コロナ 5909
CIJ 4826
明光ネット 4668
T&KTOKA 4636
1stHD 3644
日フエルト 3512
TOKAIHD 3167
アウトソーシング 2427

新年の抱負 

新年明けましておめでとうございます。

今年から本格的にブログ更新をはじめようと思います。